会議室:「住みたい家はこんな家」

 

何にこだわりたいですか?

発言者:綾野

(Date: 2001年 9月 30日 日曜日 9:58:05)


建物は全ての要求を受け入れることはできません。
何かを得るということは何かを捨てるということだと
思います。そのバランスを取ることが大切です。
まだ見えてない部分もあると思いますが、現在の社会は
情報が氾濫しすぎ逆に無関心になって大切な情報を
見のがしていることがあると思います。
ぜひ大切な情報を発見して頂き良い住宅造りを考えて下さい。


建築主 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

こだわりと言いますか、いいなって思うイメージをいくつか下記します。

*個々人の空間は大事にしながらも、どこかでは繋がっているレイアウト
(例えば、2Fの部屋に上がるにしても必ずリビングは通らないといけないとか、2Fから1Fのリビングや玄関の様子が見える、などです)

*とにかく明るい空間(採光性)(→玄関とかが吹き抜けだとうれしい)

*適当にプライベートが確保された庭(可能な限り庭は大きくとりたいです)

*リビングからつながったウッドデッキ、そこから庭へ

*子供部屋は最初は2人で1部屋、大きくなったら各々に

*仕事を含め、何かに集中できる空間

本質的なこだわり(想い)という点では、とにかく子供には外で遊ばせたい、自然に触れさせたい、と思います。


綾野 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

>個々人の空間は大事にしながらも、どこかでは繋がっているレイアウト
空調の関係で空間意識とは別に間仕切をする場合がありますが、
暖房設備として床暖房を使用するとプライベートを確保しながら
結構オープンな空間が作れます。

> 2Fの部屋に上がるにしても必ずリビングは通らないと
>いけないとか、2Fから1Fのリビングや玄関の様子が見える
大切なことだと思います。重点的に考えます。

> 玄関とかが吹き抜けだとうれしい
空間としては入り口がせまく奥が大きい空間がより豊かに感じる
ことができます。玄関の吹き抜けは2階からの連絡の意味でしょうか?

>リビングからつながったウッドデッキ、そこから庭へ
リビングは1階にということでしょうか。

>子供部屋は最初は2人で1部屋、大きくなったら各々に
移動家具や可動間仕切りで考え対応したいと思います。

>仕事を含め、何かに集中できる空間
小さい空間で厚い壁が必要ですね。

>本質的なこだわり(想い)という点では、とにかく
>子供には外で遊ばせたい、自然に触れさせたい、と思います。
コミュニティと連続するような家造りも必要と思われます。

 


建築主 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

> 玄関の吹き抜けは2階からの連絡の意味でしょうか?
玄関周りの明るさや、入ったときの開放感といった点もあるのですが、
2階にいたときの来客やら子供の帰宅が分かるということもあります。

> リビングは1階にということでしょうか。
そうですね。やはり、接客とか庭との動線とかを考えると、そう思います。

> 子供部屋は最初は2人で1部屋、大きくなったら各々に
> 移動家具や可動間仕切りで考え対応したいと思います。
お願いします。

> 仕事を含め、何かに集中できる空間
> 小さい空間で厚い壁が必要ですね。
あと、気晴らしに外に出ることのできるベランダに面しているとありがたいです。


綾野 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

>玄関周りの明るさや、入ったときの開放感といった点もあるのですが、
>2階にいたときの来客やら子供の帰宅が分かるということもあります。
玄関につながったリビングはどうでしょうか?
廊下はいろいろな意味を持たすことはできるのですが、一般の住宅では
面積の無駄食いになる場合が多いです。吹き抜けのリビングには床暖房
が必要になりますが、現在は床暖房も四国でも一般的になりつつあり
低コストで可能になりました。
吹き抜けのリビングにより住宅の一体感=家族の一体感が高められると
思います。


綾野 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

>> 移動家具や可動間仕切りで
>お願いします。
了解しました。

>外に出ることのできるベランダに面しているとありがたいです。
了解しました。


建築主 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

> 玄関につながったリビングはどうでしょうか?
つながる位置関係次第でしょうか。さすがに玄関開けると正面がリビングと
いうのは、来客を想定するとマズいのかなと思いますが、L字型でつながる
感じだと問題ないと思います。それでもリビングに入るにはドアがあった方が
いいのかな? ちょっと迷うところですのでプランの中で拝見とさせて下さい。

> 吹き抜けのリビングにより住宅の一体感=家族の一体感が高められると
> 思います。
吹き抜けのリビングについては、当初思っていた理想です。
あまり展示場には行っていないのですが、某
展示場にあるのが、吹き抜けのリビングでかなり気に入りました。
ただ、そうしたときに2階の面積が狭くなるので諦めたのですが。

 


綾野 さんからのコメント
( Date: 2001年 10月)

>ただ、そうしたときに2階の面積が狭くなるので諦めたのですが。

会議室 住みたい家はこんな家 発言 どんな部屋の補足に移行します。


当サイトは綾野建築事務所が運営しています。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
Copyright (C)2001- 2006 Shigenobu Ayano All rights reserved.